
新フィールドのクルドーシージ砂漠へ到着後、流砂が発生。
どうやら流砂の発生源は蜘蛛のモンスターたちということで群がる蜘蛛たちを倒していく。

蜘蛛たちを撃破後、ユイからメッセージが届く。
何やらアスナが悩んでいるそうなので話を聞いてほしいとのこと。
攻略も何もまだ蜘蛛を倒しただけなんですがね・・・

アスナの話はプレミアのクエストについてのこと。
クエストを進めていく内に徐々にクエストの正体が判明していくが、まだまだ謎は多い。
謎を明らかにする為に、ユイの提案によりSAOにもあった管理者コンソールを探すことに。
セブンによるとコンソールは砂漠地帯にあるということで、再びクルドーシージ砂漠へ向かう。

コンソールがある場所に向かう途中に結晶の山が行く手を阻む。
近くにいた女性プレイヤーAさんによると、この結晶の山を砕くのに【共鳴の鈴】という特別なアイテムが必要とのこと。

共鳴の鈴を求めて探索していると、レジェンドフェンサーというNMに遭遇。
このガイコツ剣士型のモンスターって攻撃スピードが速いから苦手。
良いタイミングでこちらのSSを中断してくるから嫌いだ。そしてリズが倒れ、シノンもピンチという状況。

レジェンドフェンサーを撃破し探していた共鳴の鈴を入手。
これでコンソールの場所までの道を塞いでいた結晶の山を砕くことができる。

コンソールの場所に向かう前にデーモンアドミニスターというNMと戦う。
先のレジェンドフェンサー戦の時といい仲間がピンチ。
これはレベルが低いのと装備が整っていないのが原因だな。
てか、仲間に装備をプレゼントするのが街のなかで一緒に歩いている時にしか出来ないっていうのが不便なんだが。
まぁ、この頃は防具は性能よりも見た目をこだわり、ゲームの攻略を急ぐあまり雑魚との戦闘を極力避けていたからな。ゲームが発売してから1ヶ月以上も経っているからそろそろクリアしたいけど、なかなか芳しくない。

ようやくコンソールを発見。
そのままでは動かせないのでユイを連れて来る為に再び街へ。

イベント後、プレミアを連れて進むことに。
途中で画像のモンスターと戦うが、戦闘中のスクショはない。
まぁ、たぶんこれまでのNM戦と同様に苦戦しつつもなんとか倒せたんだと思う。
ゲームプレイからブログを書くまでに間が空きすぎて覚えていない(^_^;)
モンスター撃破後はイベントが発生し街へ戻る。

パーティを変更し再びクルドシージ砂漠へ。
今度は竜巻が行く手を阻む。
導風のタリスマンを求めてゲヴァルナロー跡地へ赴き死神のモンスターを倒しに行く。

死神のモンスターを倒しアイテムを入手したが、このままでは本来のアイテムとしての機能が働かないとのこと。導風のタリスマンの汚れを落とすために水源のある場所へ向かう。

水源と言えばリュール水源。
リュール水源のオアシスで導風のタリスマンの汚れを落とし竜巻の場所まで戻る。


結界に守られたワープ装置を起動させる為にそれぞれのモンスターを倒しワープ装置で先に進む。

ようやくボス部屋前へ到達。
ボス戦に関してはいつも通り次の記事で書いていきます。
スポンサードリンク